荒木愛弓 ブログ
- category
-
- 軸となるもの (5)
- 島とつむぐリトリート (12)
- お知らせ (10)
- nām 息とお手あて室 (3)
春のアーユルヴェーダお手あてWS
⚪︎特別クラスのお知らせ⚪︎
「春のアーユルヴェーダお手あてワークショップ」
春は心身ともにゆらぎやすい季節。
アーユルヴェーダ で春は、カパ(水+地)の時期です。
重さやだるさ、むくみや冷え、また花粉症などのアレルギー症状で、目や鼻、喉や皮膚などに痒みや詰まりなど、何らかの不調を感じる方々も多いかと思います。
これらの症状は、それぞれに備わっているカパのバランスが乱れた時に起こりやすいと言われており、気温が暖かくなると同時に、冬の寒い時期に溜め込んでいた体内のアーマ(毒素)が溶け出し、不調として現れます。
今回のクラスでは、春の諸症状が起きる原因、体質や生活習慣からひもとき、カパをバランスする暮らし方、アーユルヴェーダの軽減療法(ガルシャナ)お手あてを通じて体感し、学びを深めていきます。
✳︎ガルシャナは、絹100%の肌触りのよい手袋を装着し、皮膚をさすり上げるアーユルヴェーダのセルフケア方法の1つ。
リズムよく身体をさすり、心地よい刺激を与えることで身体はポカポカ、軽ろやかに。
皮膚にも艶が増します◎
アーユルヴェーダに触れるのが初めての方、深めたい方
一緒に学びあい、実践していきましょう🤲
少人数の会ですので、どうぞゆったりお茶をしにくる感覚でご参加くださいませ◎
***
【日時】
3/17(日)
14:00~16:00
【内容】
・アーユルヴェーダの世界観
・春の諸症状が起きる原因
・春の暮らし方
・軽減療法(ガルシャナ)お手あての実践
・みんなでお話タイム
【参加費】
¥4,000(税込)
✳︎テキスト、ガルシャナ用の絹手袋付き
ぜひお家でもお使いください♪
✳︎午前の古典ハタヨガクラスとセット申込みの方は ¥5,500 (通常 ¥6,200)
【人数】
8名様まで
【ご予約方法】
@yoga_ayumi にDM
または、公式LINEにご連絡ください。
一名以上でご参加されたい方は、その旨お知らせくださいませ。
【場所】
@chado_yoga_sweet
(ヨガ棟 Ashtanga Yoga Shala)
〒811-5226
長崎県壱岐市石田町湯岳射手吉触164-7
- 最新5件
- category
-
- 軸となるもの (5)
- 島とつむぐリトリート (12)
- お知らせ (10)
- nām 息とお手あて室 (3)
- tag
-
- 食 (5)
- 自然 (2)
- 有機野菜 (1)
- 有機農園 (1)
- 暮らす (3)
- 暮らしの中で”わたし”をつむぐオンラインリトリート (1)
- 旅 (1)
- 島とつむぐリトリート (7)
- 受講生募集 (3)
- 参加者募集 (7)
- リトリート (5)
- ヨガ (3)
- お手あて (5)
- オンラインリトリート (1)
- アーユルヴェーダ (8)